便利なTeraPadの使い方
TeraPadは、ウィンドウズに標準搭載の「メモ帳」より使い勝手のあるテキスト
エディタです。
メモ帳になくてTeraPadにある機能を順を追って説明していきます。
① URLをTeraPadに入力すると文字がブルーに表示され、ダブルクリックすると
リンクに飛びます。
② 印刷プレビュー機能がある。これによって、全体のイメージやレイアウトを
把握することができる。
③ F4キーを押すと画面最後尾に2000バイトなどどと現れる。これは、半角
文字で2000字、全角文字ではその半分の1000字あるということで、画面
の文字数を計測するのに便利である。
④ 元に戻す、やり直しの機能がついている。
コメント