あなたは、「目標を紙に書くと達成する可能性が高い」ということを聞いたことはありませんか?
あくまでも私個人の考えですが、
こういうことを聞いたことがあるという方は割と多いのではないかと思います。
一方でこういう話を聴いても「本当か?」と、
目標を紙に書いたからといって目標が達成しやすくなると信じた人は少ないのではないかと思います。
ところが、このブログで紹介したことのある勝木さんの話によれば
エール大学(イエール大学)の卒業生について調査したところ、次のような驚くべき結果が出たということです。
まず、目標は設定したが
紙にまでは書かなかった13%の卒業生は、
特に明確な目標を定めず
紙にも書き留めなかった84%の卒業生の
2倍の収入を得ていました。
さらに、
明確で具体的な目標を持ち、
それらを紙に書きとめ
持ち歩いていた3%の卒業生は、
その他の卒業生の
実に10倍の収入を得ていたのです。
ところで、早速自分でもやってみようと思ったときに、
いくつかの疑問が湧いてきます。
まず、紙でなく、例えばパソコンやスマホに書き込んでおいて
見るようにしてはだめなのかということです。
おそらく、目標を明確にしておくことが大事なので、紙でなくてもいいと言えるのではないかと思います。
また、目標を書き留めた紙を持ち歩いていた卒業生が最も良い結果が得られたということですが、
紙でないスマホとかに書き込み時々見るようにしていれば同じ結果が得られるだろうと
容易に想像ができます。
要は、目標を常に意識する、脳裏に焼き付けるということが重要なのだと思うからです。
あなたも、自分に合った方法で実践してみてはいかがですか。
」
最近のコメント