サラリーマンが副業する7つのメリット|絶対にWワークすべき理由とは?

Pocket
Facebook にシェア

見出し

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

みなさん、副業してますか?

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

・副業

・Wワーク

・パラレルワーク

・フリーランス…

言い方や方法はいろいろありますが、昔はとってもイメージが悪かったですよね。

最近ではやっとその辺の認知や理解が広がってきて嬉しい限りです。

さて、今回はサラリーマンをしながら副業をするメリットをまとめてみました!

目次

1.会社へ依存しなくなる

2.収入が安定する

3.公的保険が充実している

4.知識や人脈が広がる

5.時間の使い方が変わる

6.お金を作り出す力がつく

7.転職にも役立つ

1.会社へ依存しなくなる
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

会社に依存しなくてはならないというのは辛いものですよね。

・毎朝まだ暗いうちから布団を出て

・地獄のような満員電車にゆられ

・毎年きつくなるノルマに追われ

・上司に好かれなくてはならないし

・嫌な仕事もやらなきゃならないし…。

もしあなたが副業で成功することができれば、

このようなストレスやプレッシャーから解放され心に余裕が生まれてくるでしょう。

副業でそれなりの収入が得られるようになってくると

会社への依存度は自然と低くなるはずです。

さらに副業の収入が本業のそれを超えるようになれば、

会社へ頼ろうとする気持ちはほとんどなくなります。

会社に頼らなくてもお金を稼げますから、

「いざとなったら会社なんていつでも辞めてOK」という状態になるわけです。

そこで辞めないように自分の気持ちを上手にコントロールしないと、

サラリーマン副業の醍醐味を味わえませんのでご注意くださいね。

2.収入が安定する
〓〓〓〓〓〓〓〓〓

これは当たり前すぎて書く必要はないと思いましたがあえて書いておきます。

サラリーマンが安定しているから…ということではありませんよ!笑

最近では大企業のサラリーマンでさえ、

・突然の異動

・転勤

・業績の悪化

・リストラ…

などなどおよそ安定とはいい難い状況ですよね。

しかし副業をしていれば、その問題は解決したも同じです。

副業をすることであなたの収益源は最低でも2つ、

場合によっては3つ4つと増えていくでしょう。

3.公的保険が充実している
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

これもあえて書いておきます。

会社員をしているとあまり実感しにくいかもしれませんが、

サラリーマンの最大の魅力って公的保険なんですよね。

公的保険とは、

労働保険(雇用保険・労災保険)

社会保険(厚生年金・健康保険・介護保険)

のことです。

日本の公的保険は世界でも類を見ない優秀な制度ばかりなので、

絶対に入っておいて損はありません。

もちろん保険なので毎月のお給料のなかから保険料を徴収されているわけですが、

会社務めのひとはその半分(ものによって違うが)を

会社が負担して支払ってくれているのです。

もし個人で独立したり自営業をする人は、

全額を自分で支払わなくてはなりません。その差は歴然です。

つまり日本人ならば、会社務めをして公的保険制度の恩恵を受けないと

とっても損をするんだよ!ということです。

4.知識や人脈が広がる
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

人間、ひとつのことを長期間続けていると

考えかたがこりかたまり新しいアイデアや発想が生まれてこなくなります。

とくにプロブロガーなんて職業は、

自宅にこもって物書きをする時間がどうしても長くなってしまいますから…笑

自分から積極的にどんどん外に出ていくための努力をしなくては、

知識も人脈も広がりませんよね?

本業をもっていれば、

たくさんの情報や知識、

人とのつながりを、

放っておいても築くことができます。

もちろん、それを副業にも活かすこともできます!

5.時間の使い方が変わる
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

サラリーマンをしながら副業をしていると、

とにかく忙しく時間がありません。まあ、あたりまえですよね。

だから時間の使い方や、時間に対する意識自体が今までとは大きく変わってきます。

ムダな時間や非効率な作業が許せなくなりますし、

ほんの少しのスキマ時間を見つけても何かに有効活用しようと工夫するようになります。

時間というのは、

金持ちにも貧乏にも天才にもバカにも、

誰にでも等しく公平にあたえられている、とっても貴重なあなたの財産です。

これをどう活用するかが、あなたの人生を大きく左右するのです。

ぜひ、人生の早いうちに時間の大切さに気づいておきたいですね。

6.お金を作り出す力がつく
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

副業をするということは、

あなたが

社長で、

営業で、

マーケッターで、

プロモーターで、

経理で、

総務になるということです。

会社みたいに、

自分が多少サボっていても誰かが何とかしてくれるということはありません。

やってもやらなくても、

失敗をしても成功をしても…

100%自分に跳ね返ってきます。

自分がやらないと売上は0円、完全なる自己責任ですよね。

そんな環境で努力を積み重ねていくうちに、

あなたには着実に“力”がついてきます。

力とは自分ひとりでゼロからお金を作り出す能力やセンスのことです。

これは「自分でビジネスをする」という体験のなかでしか養えない、

なかなか貴重な能力なんですよね。

そして副業で得たものは、かならず本業にも良い影響をあたえます。

積極的に自発的に仕事に取り組めるようになり、

あなたは“できる社員”に生まれ変わることができるのです。

7.転職にも役立つ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓

あなたがプライベートで起こした事業である程度の成功をおさめることができれば、

意識(というよりも世界観)が変わり自分に自信がもてるようになります。

そして何よりも、それは紛れもないあなたの“実績”になります。

転職の面接では、

あなたがどんな仮説を立て、

どんな努力をして、

どんな失敗をして、

どう克服して、

どんな経験や学びを得たかをリアリティをもって話しましょう。

企業というのは自発的に自立的にプロジェクトを

動かすことができる人材を欲しがりますから、

プライベートでの実績はあなたの評価を大きく上げることにつながります。

さて、いかがでしたか?

世の中には「とっとと会社を辞めて自分のやりたい事に専念せよ!」

なんて無責任なことを言う社会不適合者もいますが、ダマされてはいけません。

本業のお給料なんて複数ある収入源の一つにしか過ぎないのですから、ハナクソをほじりながら貰えるものは貰っておけばいいのです。

個人事業主で独立なんて、サラリーマンよりよっぽど大変ですよ。

辞めたら絶対に後悔しますから。マジで。

サラリーマンをしながら副業をするWワークこそ、

お財布にも心にも余裕をもてる最高の状態なのです!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Wワーク初心者にお薦めの副業
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

スマホやパソコンを使用した仕事ですので

誰でも簡単にできますし、

学生や主婦の方・シニア世代の方

通勤や寝る前のちょっとした時間にできて毎日忙しい方でも続けらる!

という事で初心者にはお勧めの副業です!

もし、

あなたが本気でこのマニュアルに興味が

あるなら、以下のメールアドレスにメールを

送ってください。

 

メールアドレス:ds@nashito.com

 

 

私は、本気であなたにお教えしたいと思います。

 

お待ちしております。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

Pocket
Facebook にシェア

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

▲トップへ戻る