アフィリエイト入門1 高齢者でも今からで遅くはありません!

Pocket
Facebook にシェア

高齢者も前進!ネットビジネス成功への途

 

私がブログを始めたのは、78歳の後半になってからでした。

 

きっかけは、それまでしたためてきた愛犬「クロちゃん」とのふれあい日記とか、思いつくまま書き溜めた雑文、それに一部地方新聞に掲載されたこともあった小説を発表したいと思ったからでした。

 

無料のSeesaaブログに2つのブログを立ち上げました。

 

1つは「クロとの日々 幸せ紡ぐ」という愛犬クロちゃんとの触れ合い日記です。

http://osodati.seesaa.net/

 

もう1つは「昔、そして今」というタイトルの創作&雑文集です。

 

これらのブログの記事は、著名人でもない私が書いたものなので、なかなか読者様が集まってくれませんでした。

そのため、「昔、そして今」の方は、原稿は沢山あるのに3,4篇投稿しただけで、しばらくほったらかしにしていました(現在はこのサイトを閉じています)。

 

そこで、何とかならないかと色々調べながら読者様を増やす手立てを試みました。その結果、それなりの効果を体験することが出来ました。

 

読者増の手立てを模索する中で、金儲けの手段である「アフィリエイト」というインターネットビジネスの世界があることを知りました。

 

次回から、いよいよアフィリエイトを始める手立てを、私の体験も振り返りながらお話しを進めて行きたいと思います。お楽しみにしてくださいね!!

 

なお、このブログの訪問者さんのご意見やご要望を取り入れて、少しでも多く役立つ記事を作っていきたいと思っていますので、コメントにご協力をよろしくお願い致します。

 

 

 

Pocket
Facebook にシェア

Comment

  1. 渋谷様、はじめまして!トリと申します。

    インフォゼロで渋谷様のレポートを拝見しまして、
    失礼ながら「え!?これを78歳の方が書かれたの!?凄い!!」と感動し、
    私のブログで紹介させて頂きましたので、ご連絡申し上げます。

    渋谷様はいつ頃からPCを使われていらっしゃるのでしょうか?
    きっと渋谷様と同世代の方で、ネット自体をされている方はほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか。

    色々と元気を貰いましたので、応援ポチッとさせて頂きます。
    これからもお身体に気を付けて頑張って下さい^^

    • nashito より:

      トリ 様

      ありがたいコメントを頂きましたのに今頃気付いて恥ずかしいです。
      ブログで紹介していただき本当にありがたいことだと思っています。

      PCを始めたのは平成7年4月からですので、考えてみると20年間もしていることになるのですね。
      その割には進歩していないことを改めて痛感いたしました。

      これからもブログ・メルマガアフィリエイトを続けていきたいと思っていますので
      何かとご指導いただければありがたいと思っています。

      今後ともよろしくお願いいたします。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

▲トップへ戻る