アフィリエイト入門2 ブログにはいろんな種類があります!!
高齢者も前進!ネットビジネス成功への途
前回、seesaaブログに2つのブログを立ち上げたと言いました。
いろんな種類のブログが数ある中でSeesaaブログを選んだのは、たまたま、
これを勧めているネットの記事に出会ったからでした。
しかし、私なりの選んだ理由がありました。
それは、ブログ記事の中に広告が載らないように出来るという特徴があるということでした。
文章を読んでもらうのに、広告が載るのはふさわしくないと、当時は思っていました。
更に、複数のブログを簡単に立ち上げることが出来るということも2つ目の理由でした。
愛犬との触れ合い日記と小説や雑文を1つのブログに載せることは適当でないと思ったのです。
しかし、ブログの種類とその特徴をしっかりと調べた上での選択ではなかったということです。
ブログの立ち上げにはあまり時間をかけずに出来た記憶があります。
立ち上がると記事の投稿が順調に進んでいきました。
私の手元には原稿がストックされていたからです。
さて、このような形でブログをスタートさせたことに、問題はなかったのでしょうか。
実は、ブログには有料のワードプレスと言うものがあって、ネットビジネスで成功している方々は、殆んど例外なく、無料ブログではなくワードプレスを使っているということが分かったのです。
無料ブログには、無料であるということばかりでなく、早くからアクセスが来る、初心者でも簡単操作できるなどという長所もあります
が、
アクセスダウンが早い、制約が多いなどの短所があるほかブログアカウントが削除されるリスクがあるという決定的な短所があります。
結局のところ、趣味としてならいざ知らずネットビジネスのためということであれば、若干の費用(1ヶ月1000円足らず)はかかってもワードプレスを立ち上げることがお勧めになります。
コメント